~美ら島エアーフェスタ2016~
家族で行ってきたよ~(@⌒ー⌒@)ノ
2014年12月の新田原基地航空祭以来
約2年ぶりの航空祭~~(⌒∇⌒)ノ""
いや~~この時期の沖縄には珍しい!!
まさかの両日晴天!!
今回はマッタリ~航空祭楽しもうぉ~
と思ってたので天候にも恵まれ本当に楽しく充実した航空祭だったよ(@⌒ー⌒@)ノ

いきなりコンデジ画で恐縮ですm( _ _ )m
石垣に来てからは行動しやすい身軽な機材で
楽しくカメラ撮影するのが
僕のスタイルなので
ゴーヨンなんて2年位使ってないよ。
今回戦闘機系のフライトもほぼ無かったので
サンニッパもどうしようか迷ったけど一応持参。
外に持ち出したのは2年ぶり( 〃⌒ー⌒〃) ゞ
案の定殆ど使用しなかったけど
嫁さんも久しぶりに使用したよ( 〃⌒ー⌒〃) ゞ

下の息子~~(@⌒ー⌒@)ノ
すいません~こんな感じで楽しんできたので
こんな画が多いよ( ´艸`)
息子が着てるのは2年前イギリスのRIAT行った時購入したトルコ空軍デモチームのTシャツ。
英語が全く話せない僕に一番親切に対応してくれたのがトルコ空軍の方々!!
でもこういうのって、こんな時位しか着れないからね(*^-^)ゞ

お兄ちゃんは航空祭ではプラモデル等に興味があり
何時も真っ先にお店屋さんに行って
限られた資金でお気に入りのプラモを買ってます(@⌒ー⌒@)ノ
又スタンプラリーなども楽しみの一つ。
今回はその他にも海自でくじ引きもやってたので楽しんでた(⌒∇⌒)ノ""
今まで那覇基地航空祭は暑いイメージがあったけど
石垣島は那覇より気温が2~3°高いので
今までと違って今回の遠征はちょっと寒かったよ( ´艸`)
それと紫外線が石垣より確実に弱いので
思った以上に日焼けも無かったなぁ~
如何に石垣島が南国か!!
と言う事が良く分かったよ(^-^*)/

海自サンタさんと下の息子~(*^。^*)(^。^)ノ❤
石垣島には一緒に来てませんが僕には
この子達と同じ年頃の娘もいるんだよ(@⌒ー⌒@)ノ
若い子は輝いてるね(^_-)-☆
実は今年も航空祭は何処にも行く予定なかったけど
那覇基地で行われる航空祭は
一般公募により今年から名所も新たに
「美ら島エアーフェスタ」
そして2日間行われると言う事で
民間機も近くで見れるし
家族でマッタリと行くかぁ~
そんなノリで決定したんだけど
その後まさかのブルーインパルスフライト決定や
土曜日は午後7時まで開催等嬉しい事ばかり(@⌒ー⌒@)ノ

息子達は今まで何回か経験はあるけど久しぶりに(@⌒ー⌒@)ノ
朝一まだ空いてたので待ち時間も殆ど無くて良かったけど
これって結構人気があって直ぐに1時間待ちとか行列が出来てたよ\(◎ο◎)/

内地の航空祭と違うのが
このマッタリ~感~(^_-)-☆
特に入間基地では考えられないと思うけど
お昼くらいでもこんな感じ( ´艸`)
特に今回RW側に駐機してなかったので
ガラガラ(@⌒ー⌒@)ノ
民間機見ながらブルーも堪能(⌒o⌒)v
因みにこれは土曜日の画像
ガスっていていたけど贅沢なんて言えないよね!!
ドン曇りや雨でなく本当に本当に良かった~

ブルーインパルスをこの角度で撮れる航空祭は殆ど無いので
今回は本当に良かった!!そして楽しめた(^_-)-☆

航空祭では自衛隊関係のグッズコーナーも楽しいね。
帽子やパッチ等様々な自衛隊関係グッズ売ってるけど
見てると面白いね。
僕はコレクション物より実際に使用する物を買う派なんだけど
今までのグッズに加えて今回新しい仲間が増えたよ
ブタさん~~(@⌒ー⌒@)ノ
これ可愛いでしょう~( ´艸`)

因みに嫁さんにも
うさぎさん買ったよ(@⌒ー⌒@)ノ

ANAブースで頂いたステッカー(^_-)-☆
他にも2種類頂いたけど
まさにエアーフェスタ!!
空のお祭りに相応しいステッカーだよね(@⌒ー⌒@)ノ
日本の航空会社と自衛隊機のコラボ(*´ェ‘*)ポッww
だから他の航空祭で決して味わう事の出来ない
こんな粋な計らいが実現したよ↓

まさかANA機が展示するなんて思って無かったので
超~驚き\(◎ο◎)/
比較的新しいピカピカの機体で嬉しい~(^_-)-☆
しかも12月の沖縄で
こんなに透き通っている青空と
僕の大好きなポコポコ雲と一緒に撮影出来るなんて幸せ~~(*´ェ‘*)ポッww
自衛隊機と民間機の展示が見れるなんて~。・°°・(>_<)・°°・。
絡まし好きな方なら後ろを離陸するヒコーキとも絡ましたら面白いと思うよo(^^o)(o^^)oワクワク
そんな画を大げさにしたやつが↓( ´艸`)

土曜日はフラワージェットが展示されてたんだよ(@⌒ー⌒@)ノ
自衛隊機も民間機も好きな僕にはたまんないっす(^-^*)/
食べるの大好きな僕はお昼も楽しみ~(@⌒ー⌒@)ノ

会場内には数か所物販エリアがありますが
その中でもお値打ちで沖縄らしい物が売ってる所発見!!

地元のJAが販売していた日替わり弁当が400円と
航空祭会場内で販売されている割に超~良心価格(⌒∇⌒)ノ""
しかもきっと沖縄県さん美ら豚の生姜焼き~(@⌒ー⌒@)ノ

これボリューム満点でお得でしょう~~(⌒∇⌒)ノ""
ゴーヤも入ってて沖縄らしいでしょ~(^-^*)/
そしてお値打ちおやつもちゃ~んとゲット!!( ´艸`)

これも沖縄ならでは~サーターアンダーギー
こ50円は絶対安いよ。
画では大きさ伝わらないけど通常の1.5倍くらいあるデカサーターアンダーギ―だからね。
石垣でも50円で売ってる所なんて殆ど無いよ。
僕は黒糖を購入~(*^。^*)(^。^)ノ❤

因みにこの様なお品は見て楽しんだよ( ´艸`)

泡盛の試飲~左前は泡盛好きなら誰もが知ってる波照間島で作られている泡波~今でもネットオークションでは1升で1万はする希少酒。
因みにその上の請福は石垣島でのお酒で
島で一番呑まれている泡盛です。
1升パックで約千円!!癖が無く呑みやすい!!
こんな事がマッタリ~楽しめる
美ら島エアーフェスタって本当に楽しいねぇ~(*^0^*)

特に日曜日の午後は良い雲も出てきてエアーフェスタ日和(@⌒ー⌒@)ノ

自衛隊機のフライトはブルーインパルス以外
ほぼ無かったエアーフェスタと言っても過言でない位
今年は飛ばなかったけど

会場の展示機や民間機の離着陸マッタリ~楽しめるし
人も内地の航空祭の様にギスギスしてないので
僕はこんな航空祭が好きだなぁ~

小牧からもわざわざお越しくださったKC767
大きいので迫力満点~(@⌒ー⌒@)ノ

那覇でこれだけの天気期待してなかったので(今まで曇りか雨だったし)
その青空を絡ますだけでも面白い~(⌒∇⌒)ノ""

沖縄らしいシーサーがいいねぇ~
青空に映えるねぇ~(*´ェ‘*)ポッww
そしてブルーインパルス!!

美ら島エアーフェスタ(那覇基地航空祭)は民間機と滑走路が共有なので
ブルーインパルスのフライトは正直今一!!
航空祭以外の記念行事でフライとするのと同じで、
航過飛行するだけなのでダイナミックなアクロバット飛行は楽しむ事は出来ません!!
しかも滑走路から離れた海上側を航過飛行するので遠いし
課目と課目の間が非常に長いので
ブルーインパルス本来の素晴らしいアクロバット飛行が見たいのなら
内地の航空祭がお勧め!!

でもフライト前後の展示やウオーククダウン等見たいなら
結構空いてる美ら島エアーフェスタが良いかも。
それと午後は逆光になるよ。

この場面!!で民間機が通過するなんて最高過ぎるぜぇ~(⌒∇⌒)ノ""
民間機も好きな僕には最高だね(⌒o⌒)v
これは那覇に来なければ撮影出来ないね!!
今回こんな絡み色々撮影出来たので楽しかったよ。
でも
もしRW逆だったり第二滑走路出来たらこの絡みは
もう見えなくなるかも

ドルフィン×ドルフィン(⌒∇⌒)ノ""
そしてフライトが始まったら
後はひたすら絡ますだけ( ´艸`)

順光で撮影する事も出来るよ(⌒∇⌒)ノ""
でも僕が今回一番撮影したかったのが
この画↓

KC-767の
このアングルから撮影が出来ないかなぁ~
と思ってたけど
良いとこに来てくれたよ~(*´ェ‘*)ポッww

戦闘機と民間機しかもフラワージェット!!
そしてブルー~(*´ェ‘*)ポッwwこれも那覇だから実現出来た嬉しい1枚。
しかももう少し遅かったらトーイングされてたからね( 〃⌒ー⌒〃) ゞ

ここは穴場だよ。めっちゃマッタリ~と丘の上から(@⌒ー⌒@)ノ
実はこの後ブルーのフライト空港で撮影したけど撃沈だったよ(特に露出ミス。・°°・(>_<)・°°・。)
次回にでも駄作を( ´艸`)
土曜日はブルーフライトが終わってからもナイトがあったので
勿論そのまま撮影~o(^^o)(o^^)oワクワク

夕景まで楽しめるなんて本当に天気と那覇基地関係者各位に大感謝m( _ _ )m

ナイトフライト撮影は勿論撃沈~。・°°・(>_<)・°°・。
雰囲気だけでも伝われば幸いです。
サンニッパに1.4テレコン装着のDX1.5でカツカツ( ´艸`)
実際撮影してる時なんて全体収まってるかなんて解らんかったし( 〃⌒ー⌒〃) ゞ
そして今回土・日の2日間でたった5分間だけスケジュールの有ったイーグル。

てっきり少しは軌道飛行すると思って期待してたけど(違う撮影法で)
実際この後普通に降りてお終い( 〃⌒ー⌒〃) ゞ
しかしナイト撮影は難しいねぇ~(*^0^*)
最後の最後まで楽しませてくれた美ら島エアーフェスタ!!

ナイトが終わって帰る途中基地内で発見!!
プロジェクションマッピング
これめちゃ面白かったよ~(⌒∇⌒)ノ""
色々な方が動画サイトでアップされてると思うので
是非一度見てね(o^□^o)
新制~美ら島エアーフェスタ2016~
楽しかった~(⌒o⌒)v
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 航空機 ジャンル : 写真