やっと整理が終わりました~って言うか夜は必ずお酒が入ってしまいますので駄目ですね( 〃⌒ー⌒〃) ゞ
皆様を見習わなければならないと何時も思うのですが。・°°・(>_<)・°°・。
ですがタイトル通りぼちぼち行かさせて頂きます~(^。^)ノ❤
今回は5月20日に行われました2012静浜基地航空祭です。
初参加でもあった静浜でしたが岩国に続き楽しむ事が出来ました~(⌒∇⌒)ノ""
今年はブルーインパルスのフライトが有りませんでしたので一段とマッタリしていたようです(^_-)-☆
静浜の凄さを知らなかった私は静浜基地と言うと主にT-7の練習基地で滑走路も1500mと短く
ブルーや戦闘機系は離着陸出来ませんので
機動飛行もあまり期待していなかったのですが、結構近い!たまに頭上をフライトしましたので近すぎる事も\(◎ο◎)/
特に小松のイーグルは近かったし素晴らしフライトでした~(^_-)-☆
百里のRF初めてデモ見る事出来ましたし岐阜からは赤白のF-2機動飛行でしたし、浜松の救難隊はド派手なフライトでしたし(⌒∇⌒)ノ""
以前はF-16やハリアーも来た事もあるとか\(◎ο◎)/静浜基地航空祭は穴場ですね!(⌒∇⌒)ノ""
当日はドン曇りで撮影は残念でしたが今回の航空祭で特に印象に残った浜松救難隊UH-60Jと小松の303SQイーグルの航空祭らしい肉食系撮影分を集めてみました~(⌒o⌒)v
ノートリから自己満トリまで色々です~機動飛行系は殆ど自己満トリですが( ´艸`)

今までニュウタのイーグルしか知らなかった私ですが小松部隊も見応えのある超素晴らしいフライトでした~(^_-)♪~
タンク3本付でやって参りましたので最高~(⌒∇⌒)ノ""
しかも3本付で機動飛行ですから私初体験で嬉しい嬉しい~(⌒o⌒)v
これもリモートならではなのでしょうか?昨年はクリーンなイーグルばかりでしたので
今回は嬉しかったです~(ゝ∀・)b

ドン曇りでは御座いましたが岩国の逆光撮影の事考えるとどうでしょう?
晴天に越したことは御座いませんが飛び物撮影って本当に難しいですね( 〃⌒ー⌒〃) ゞ

今回小松から2機のイーグルがやって来たのですが両機とも素晴らしい機動飛行でした~(⌒∇⌒)ノ""

ミッキー撮影分です~↑↓ベイパーもほんのり出ていて最高~(^_-)-☆

アフターバーナーも航空祭ならではで最高~(⌒∇⌒)ノ""

撮影場所は基地の南側~今年から復活したみたいです。以前よりはRWに寄れないみたいですが(フェンス沿いの舗装してある所のみ)トイレも近くにありましたし、出店もありましたので飲食にも困らないしでマッタリ出来る良い環境でした~(⌒∇⌒)ノ""

航空祭の醍醐味!豪華3点セット(背中・ベイパー・アフターバーナー)を1枚の画像に中々撮れませんね~(*^-^)ゞ
お腹は何時も大きく撮れるんだけどなぁ~( 〃⌒ー⌒〃) ゞ

機体の質感もたまりません~(*´ェ`*)ポッww

南側にもちゃ~んとスピーカーが設置してありましたので会場が小さいのもありますが場内アナウンスが非常に聞き取りやすく良かったです~(⌒∇⌒)ノ""
イーグルも最高~(⌒o⌒)v

アフターバーナー出てるとお尻も一段と迫力出ますね~(⌒∇⌒)ノ""

素晴らしいフライトを見せてくれた小松のイーグルでした(^_-)-☆
そして今回の航空祭で一番印象的だったド派手なフライトを行った浜松救難隊UH-60Jです\(^o^)/
今まで見た事の無い低さでの素晴らしいフライトは私の航空祭魂を一段と熱くさせてくれる内容でした(⌒∇⌒)ノ""

普段航空祭でのUH-60Jの感想は地味でU-125Aと絡ませればいいかなぁ位な存在でしたが
今回は大主役でした~浜松部隊素晴らしい~(⌒∇⌒)ノ""

救難展示も行いましたがその後が超ド派手~\(◎ο◎)/
超低空でぐるん~ぐるん~\(◎ο◎)/

この低さで捻っていますからね~\(◎ο◎)/
こんなの見た事ありませんので、ペラが地面に接触しないか真剣にハラハラドキドキでした\(@_@;)/

浜松救難隊は3.11の震災時TVで救助活動されている素晴らしい映像拝見しましたが
パフォーマンスだけの部隊では御座いません。
日本を代表する素晴らしいフライト技術を持ったエリート部隊と思いました(^_-)-☆

流石にこれだけ素晴らしいフライトをしていると皆様も写欲が~(⌒∇⌒)ノ""

この時に限っては薄日も差す位でした(ゝ∀・)b

こんな素晴らしいフライトが拝見出来大満足でした~(@⌒ー⌒@)ノ
この素晴らしい技術!是非また救難活動等で活かして下さいm( _ _ )m
静浜基地航空祭で楽しみにしていた事が有るのですが
今回の航空祭終日曇りで諦めかけていましたが最後の最後で何とビックリ~\(◎ο◎)/
悪天にも関わらずましてやこの時期には珍しく日本一の富士山が薄らこんにちわ~しているでは御座いませんか~\(^o^)/

帰投時の1コマです~(@⌒ー⌒@)ノ
画像的にはゴチャゴチャしていて今一ですが富士山がこんにちわしてくれただけでも嬉しかったです~(^。^)ノ❤
そして浜松救難隊!最後の最後まで私達を楽しませてくれました(^_-)-☆
帰投時U-125Aと一緒に離陸しましたが、直ぐに会場に戻ってきてローパス~しかもバイバイ付~\(◎ο◎)/
まさに航空祭ですね!病み付きになりそう~(@⌒ー⌒@)ノ
短い動画ですがUH-60J帰投時大サービス!ローパスバイバイ~(⌒∇⌒)ノ""です(⌒o⌒)v
他のフライトは雲天で私の技量では撃沈状態でしたがまた次の機会でも(*^-^)ゞ
テーマ : 航空機 ジャンル : 写真