fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
03

♪フミタクのぼちぼちブログ♪

素人なりに色々撮影して楽しんでいます。ぼちぼちやってま~す(⌒∇⌒)ノ""


"福岡空港" posts

Category: 福岡空港   Tags: ---

LCCで家族4人で福岡まで往復1万6千円!!~ちょっとセントレアから福岡までヒコーキ撮影楽しむ感覚!!

先日の記事でも書きましたがセントレアにも3月31日よりLCC(格安航空会社)就航しまして、
就航特別航空運賃片道758円!!と言う激安運賃に飛びついてしまいました~~( ´艸`)

今回は「安物買いの銭失い」にならず往復出来ましたが何時かは・・・( ´艸`)かもね!!

運良く子供達の春休みでもある4月2~4日激安航空運賃取れましたので家族4人で福岡へ行ってまいりました(@⌒ー⌒@)ノ
本当は千歳に行きたかったのですが就航日と子供達の休みと合わず断念!!
でも~来月一人で行ける事になったので家族に感謝m( _ _ )m

今回は福岡空港での撮影分を集めてみました~(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (15)
激安運賃で乗ってきた機体(エアアジア)と完全退役が迫っているANAジャンボとの激安搭乗機記念コラボ( ´艸`)

福岡空港の展望デッキはガラス越しとなりますので、ちょっと厄介です(*^-^)ゞ
↑は第2ターミナルの展望デッキですが
第1ターミナル展望デッキでの撮影は更に厄介です(*^-^)ゞ

2504234福岡 (19)
福岡空港は自衛隊基地が隣接されていますので民間機と同じRW使用します。
YS-11が見れるのも福岡ならではなんですね~~羨ましい~~(@⌒ー⌒@)ノ
福岡初日は天気視程悪く、これ撮影してヒコーキ撮影は終了~~

2504234福岡 (50)
福岡空港へは過去数回来た事ありますが航空祭関係の合間でしたので外周撮影は今回が初めてです~~(⌒∇⌒)ノ""

2504234福岡 (69)
今年は全国的に桜の開花が早く既に福岡は既に散ってましたので新緑流し~~(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (68)
やっぱジャンボはいいですね~~(*´ェ`*)ポッww
これ↑いかにもトリミングっぽいですが500mm(APS-C750mm)ノートリです。

2504234福岡 (27)
T-4では御座いますが自衛隊機も好きな私にはたまりません~~(*´ェ`*)ポッww

2504234福岡 (58)
このポイント春は全体に霞んでいますが抜けの良い冬場や入道雲のでる夏場は
広角撮影すると楽しめそうな所です。

2504234M (6)
ミッキーの画、キティーちゃん色々バージョンあるみたいですが何号機か良く解りません( ´艸`)

2504234M (1)
ミッキーの画、午前中は雲が多めで光があったり無かったり(*^-^)ゞ

2504234福岡 (41)
先ほどと違うポイントから貴重なジャンボを(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (43)
やっぱ日本のジャンボ~いいですね~(*´ェ`*)ポッww
日本のエアラインからジャンボが消えちゃうんなんて淋しい。・°°・(>_<)・°°・。

2504234福岡 (53)
徐々に陽炎が厳しくなってきましたのでこの場所から撤収~

2504234福岡 (57)
RW34時に近くから楽しめるグランドレベルポイント!!

2504234福岡 (51)
この時期RW16運用が多くなりますので運が良かったです!!

2504234福岡 (8)
この場所からは先ほどの国際線転がり&ローリングから国内線転がり正面系&ローリングが間近で撮影出来る最高の場所(⌒o⌒)v

2504234福岡 (9)
SS=1/60位ですとペラ1回転します(o^□^o)

2504234福岡 (5)
更にこの場所はアプローチ機も楽しめます~~民間機でしたら広角から中望遠で十分楽しめるポイントです。
しかしアプローチ撮影は午後より逆光になります!!

横系はどうしても流したくなっちゃいます( ´艸`)

2504234福岡 (12)
いや~~~しかし~~いいね~~~福岡~~~(^_-)-☆
民間機を撮影しながら自衛隊機が撮れる「く・う・か・ん」(@⌒ー⌒@)ノ
もう~~「か・い・か・ん」( ´艸`)

2504234M (7)
ミッキーの画↑
グランドレベル正面系が狙える空港って最高ですね~~(@⌒ー⌒@)ノ
しかもメチャクチャ近いですから~たまらんです~~(⌒o⌒)v

セントレアさん~~滑走路2本目の計画があるみたいですが東西に造って~~(^_-)-☆

2504234福岡 (20)
ほんとマジで近いので親子で見学に来ていたり○○中のサラリーマンが合間に撮影に来てたり( ´艸`)
決して着飾った見学用に整備された撮影場所では御座いませんが航空ファンが集まる素晴らしいポイントでした~(*´ェ`*)ポッww
ですのでPさんのお手振りやライトパッシングなどサービスも最高~(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (22)
500mmで撮影してますと逆に撮影困難に( ´艸`)

2504234福岡 (45)
Pさんお手振り編~(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (48)
お手振り編だけで20枚位行けそうですが割愛と言う事で(⌒∇⌒)ノ""

2504234福岡 (52)
タッチダウンも500mmですと↑位で撮影出来ますが陽炎に泣かされます。・°°・(>_<)・°°・。↑まだいい方。それと昼からは逆光(*^-^)ゞ

2504234福岡 (49)
セントレアではお馴染みのドルフィンちゃん~~(⌒∇⌒)ノ""
流し撮りも楽しめるし最高~~(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (28)
またまたいかにもトリミングっぽいですが、これ500mmでノートリ。ぶれてます( ´艸`)
カツカツですが前後の事考えますと
T-4クラスの場合500mmで流して丁度良いです(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (38)
いやいや~福岡は楽しいですね~~(⌒∇⌒)ノ""
丁度逆光時間帯で画的には駄目ですが自衛隊機がたまにアプローチして来る環境がたまらんです~(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (39)
エアアジアがC-1の降りを待っている~~
何とも言えない光景(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (30)
子供達も居ましたので昼からはこのポイントで居座り(o^□^o)
順光から撮れるポイントに行きたい所でしたが夕景の事も考えあえて逆光ポイントで( ´艸`)
転がりとローリングはまあまあ光頂けるので助かりました~(⌒∇⌒)ノ""

2504234福岡 (10)
たまたまですがエンジン部分変形のお蔭でギリギリ画に収まった小さな事に喜びを感じた1枚( ´艸`)

2504234福岡 (14)
すいません。お手振り沢山撮影出来ましたのでどうしても出てきてしまいます(⌒∇⌒)ノ""
派手なお手振りも撮影出来る楽しいポイントです~~(⌒∇⌒)ノ""
ゴーヨンレンズ撮影の為ギャグで両手上げてくれたのかなぁ~~( ´艸`)
と色々な想像も楽しませてくれます~((⌒∇⌒)ノ""

2504234福岡 (13)
密かにエアアジアのシャークレットに乗りたいと思っていましたが残念でした( ´艸`)

2504234福岡 (25)
モヒカン塗装も今年で終わっちゃうと聞きましたがそのまま続けて欲しいですね!!

2504234福岡 (29)
これ↑私の好きなアングルなんです!!
この空に良い雲があったら最高なんだけどなぁ~~(@⌒ー⌒@)ノ
でも遠征で晴れただけでも大感謝ですね!!

2504234福岡 (61)
天草エアラインの親子イルカ!!
セントレアでは絶対に見る事出来ない機体です。

2504234福岡 (62)
正面系機体下から次の機体が見れる環境~~何度も言いますが最高~~(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (60)
私トリプルの三連ギア部分好きなんです~(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (64)
贅沢は言えませんよ~~雲が無くても感謝しなさい~~~m( _ _ )m

2504234M (2)
ミッキーの画↑丁度ローリング時ですが主翼の裏部分に当たる光!!
通常目立たない部分ですが、これ気に入りました!!

2504234福岡 (1)
この場所引いてみるとこんな感じ!!
フェンス1重ですしそんなに高くないので3段位の脚立でクリアー出来ます。
ここからの展望~迫力満点ですよ~~(⌒∇⌒)ノ""
望遠効果で主翼がフェンスから飛びでてるみたい( ´艸`)
それ位大迫力です!!

2504234福岡 (17)
見学用に整備された場所では御座いませんがのんびりヒコーキを楽しむ事の出来る
本当に良い空間です(*´ェ`*)ポッww

2504234福岡 (11)
逆光でもお構いなく~( ´艸`)

2504234福岡 (23)
ピカチュウー塗装もいいですが最後に撮影するならノーマルのANAジャンボが良いですね!!

2504234福岡 (24)
JALのジャンボが完全退役する前の年からヒコーキ撮影始めましたので
ジャンボ全盛時を知らない私です。
ゴロゴロジャンボがいた頃に撮影してみたかった~

2504234福岡 (37)
陽炎バリバリですが、ジャンボの正面系めっちゃカッコ良かった~~~(*´ェ`*)ポッww

2504234福岡 (67)
多分正面系はこれが最後の撮影になると思いますがRW34で本当に良かった~~(*´ェ`*)ポッww

2504234福岡 (40)
ジャンボのPさんもお手振り~~(⌒∇⌒)ノ""

2504234M (3)
ミッキーの画↑サンニッパで撮影してますので超ドアップ!!
Pさんお手振り有難う~~思い出になりました~(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (44)
最後は私の好きなアングルで(@⌒ー⌒@)ノ
ほんの少し雲が( ´艸`)
離陸は陽炎で今一でしたので省略( ´艸`)
また何時か日本のエアラインにジャンボが復活するのを夢見てます(^_-)-☆


夕刻近くになり撮影も疲れてきて休憩してたのですがSS落とす暇もなく私の眼に飛び込んできたのが\(◎ο◎)/↓


2504234福岡 (6)
グレー系の機体で普通でも撮り難い機体なのに逆光で真っ黒!!
後処理で少しは見れる様になりました( ´艸`)↑

2504234福岡 (63)
まさか米軍機が降りてくるとは思ってませんでしたので驚きましたが
この威圧感!!いや~~カッコいい~~~カッコ良過ぎる~~~(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (3)
ちょくちょく福岡には来てるみたいですが
戦闘機も来ちゃったりしてるのかなぁ~(⌒∇⌒)ノ""
こんな面白い空港とは(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (31)
丁度夕方のラッシュで米軍機離陸まで20分位待たされていましたが
雲が厚くなり夕焼け空になってくれません~~。・°°・(>_<)・°°・。
こんな予定ではなく綺麗な夕焼け景色が広がってそこに民間機と米軍機!!
と言うのが私の想いにはあったのに~( ´艸`)

2504234福岡 (4)
単なる逆光画で終わってしまいましたが、これも良い思い出として(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (32)
このポイントから離陸は陽炎が無ければ500mm位でしたら撮れます。
今回は夕刻時でも陽炎が凄く諦め(*^-^)ゞ

2504234福岡 (36)
子供達もいますし博多での夜の楽しいお食事( ´艸`)もありますので
春になり陽も長くなり今回は日没までは撮影出来ないのは解っていましたが
何とか夕景だけでも撮影したい~~~~と思ってましたが中々夕焼けにならず!!



そして少し焼けてきたかなぁ~~と思っていたらランチェン\(◎ο◎)/


2504234福岡 (42)
弱々しい夕焼け景色ではありましたがRW16上がりも経験出来ました~~
この場所から撮影しても結構良い上がり方してるので広角~望遠まで幅広く
上がり撮影も楽しめそうです!!

ここで時間切れ~~
福岡の外周~まだまだ沢山ポイントあると思いますが今回行ったメジャーなポイント!!面白かったです~(⌒∇⌒)ノ""


そして翌日午前便で帰宅の為早めに空港へ
2504234福岡 (47)
レストランからも良い眺めです~(⌒∇⌒)ノ""

2504234福岡 (18)
これ就航したの最近と思いますが今年ディズニーランドめちゃ混みだろうなぁ~(@⌒ー⌒@)ノ

でもディズニーランド!!結構使えるかも~~家族はディズニ~私はゆっくり成田空港~又は百里か厚木( ´艸`)
これ良いかも( ´艸`)

2504234福岡 (21)
福岡ならではの色物コラボ!!(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (54)
そしてビックリしたのが↑
下の機体では無いですよ!!といってもSWALジェット初めて見ました(@⌒ー⌒@)ノ
話戻しますが成田ではよく見るKLM航空!!
この日狭い展望デッキに早朝にも関わらずTVカメラや撮影者がいるなぁ~
政府専用機とか来るのかなぁ~とか思っていましたが( ´艸`)
まさかKLMがこの日福岡就航日だったとは~~\(◎ο◎)/

2504234福岡 (55)
福岡就航記念流し~~~(⌒o⌒)v

ガラス越しで撮影し難い~~と言い訳~流し止まってません~( ´艸`)

2504234福岡 (59)
名古屋値段で福岡まで来れて、こんなシーンまで拝見出来ありがたや~~~(⌒o⌒)v

2504234福岡 (56)
流して遊んでいたら強敵が\(◎ο◎)/↓

2504234F (3)
今年の春小学4年生になった息子のフミくん撮影↑
D7000に70-200mmで撮影!!
SS=1/30・・・・・\(◎ο◎)/まさかそこまで落としていたとは~~
ノートリですが傾き調整しました!!
ガラス越しでなければもっとクリヤーに写っていたと思いますが
久々に撮影してここまで止まっていれば御の字~(⌒o⌒)v←By親バカのフミタク( ´艸`)

2504234F (1)
フミくん撮影↑
SS=1/30。ノートリ。
いいよ~いいよ~~上出来上出来~~~(*´ェ`*)ポッww
チュチュ出来るのも後数年(最近嫌がっていますが(o´_`o))チュチュしてあげたい気分~By親バカ同上( ´艸`)

2504234F (2)
もう1枚フミくん流し~~
今度はSS=1/25\(◎ο◎)/そこまで落とすな!!でもやってみたいならいいよ(*´ェ`*)
トリミング画

子供って怖いですね~~\(◎ο◎)/

参りましたm( _ _ )m


2504234福岡 (2)
福岡で最後に撮った画!!
搭乗ロビーからガラス越し!!

このド派なピカチューも多分私にとっては最後の1枚になると思います~~
ありがとね~(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (70)
機内で子供達が欲しいと言ったので限定物に飛びついてみたものの・・・( ´艸`)

2504234福岡 (71)
LCCで行った家族4人で1万6千円の旅!!
楽しかったです~(⌒∇⌒)ノ""

ちょっと福岡まで~~ちょっと千歳まで~~感覚で行けるLCC!!
撮影の幅も広がりファミリーには本当に有り難いですね!!



次回は自分の自慢ネタか(*^-^)ゞ成田外周撮影分を予定しております~(⌒∇⌒)ノ""


コメント欄は現在閉鎖中です。すいませんm( _ _ )m

スポンサーサイト



テーマ : 航空機    ジャンル : 写真

 

04 11 ,2013  Edit


Back to top


Category: 福岡空港   Tags: ---

エアアジア!セントレア就航記念名古屋値段~758円で福岡まで空の旅を楽しむ!!

中部地区セントレアにも3月31日よりLCC(格安航空会社)2社の就航が始まり、
フミタク家も早速搭乗してまいりました~(@⌒ー⌒@)ノ

いや~~ほんと独身時の様に気軽に動けない&趣味だけにお金を使えない現実。・°°・(>_<)・°°・。そんな
ファミリー族には大変有り難い運賃で嬉しい限りです(^_-)-☆

でもLCCは色々とリスクを背負わなければなりません!!
まあ~各社の利用規約制約等を承知の上で納得して搭乗して頂ければ特に問題無いと思います。
後は運ですね(^_-)-☆

2504234福岡 (7)
今回フミタク家は4月2日~4日セントレアから福岡までエアアジアを利用しました~(⌒∇⌒)ノ""

運賃が笑っちゃう位安く( ´艸`)


就航記念特別価格!!名古屋値段!!

セントレアから福岡まで片道名古屋のロゴに合わせた758円\(◎ο◎)/
実際はオプション料金含めて(座席や受託荷物等)一人片道約2000円位!!
それでもメチャクチャ安くて本当にファミリー族には嬉しい限りです。

一人往復約4千円!!今回家族4人往復約1万6千円で行ってくる事が出来ました~~(⌒o⌒)v
家族4人往復約1万6千円!!と言うのは今まで考えられなかった値段です。

千歳便もありまして本当は千歳に行きたかったのですが子供の休みと合わず今回は福岡でした(*^-^)ゞ
最初は本当に大丈夫なのかぁ~~と少し不安もありましたが特にトラブルも無く無事に
家族4人で1万6千円で往復出来ました(⌒∇⌒)ノ""

ファミリー族のお父さん~~お財布を握っているお母さん~~~(@⌒ー⌒@)ノ
今回は特別安い金額でしたが、通常でも結構お値打ち価格もありますので
リスクはありますがご承知頂ければLCCも悪くないですよ~(@⌒ー⌒@)ノ
家族の思い出を増やせますよ~~(^_-)-☆

2504234福岡 (33)
復路は薄雲がいい感じでした~~(^_-)-☆
LCCは座席が狭い!!との事でしたが座席空間71センチです。ANAが79センチ。約8センチ狭いのですが、正直メタボの私でも国内線の1時間位でしたら別に苦になる狭さでは無かったです。しかも大手と8センチの差ですので極端に狭いと感じる事はありませんでした(@⌒ー⌒@)ノ

ただ座席指定は有料ですがファミリー族の方は絶対に座席は指定して下さい!!
事前に調べた時多く書かれていたのが↓
エアアジアは一人300円ですが座席指定しないと先ず離れ離れになる確率が高いと思って下さい。
お子様一人で淋しい思いをさせない為にも座席指定は必須です!!それも安いですから(@⌒ー⌒@)ノ

2504234福岡 (35)
利用者数によっては、何時まで運航続くか解りませんので就航している内に~~安い時に乗っとけ~~~って感じです( ´艸`)
セントレアにもLCC専用のターミナル出来る予定ですが
今後の展開が気になる所です。
完成して無人ターミナルにならない事だけを願っております( ´艸`)
それとターミナルに展望デッキが出来る事を願っておりますm( _ _ )m

中途半端な位置にいるSKYは関空の様に・・・・・ならない様に頑張って頂きたいです( ´艸`)
でも千歳路線の存続は難しいだろうなぁ~

ビジネスマンやお金に余裕のある方等は大手!!ファミリー族や若い世代はLCC!!
中部も上手くいくと良いですが(*^-^)ゞ

エアアジア機内の様子を少し動画にまとめてみましたので
どうぞご覧くださいませ↓




福岡空港撮影分は整理出来次第予定です。
トラフィック多いし自衛隊機も(少しですが)見れますのでお子様にも楽しんで頂ける空港と思います。

今回の遠征で狙っていた桜は残念ながら既に散ってました~(*^-^)ゞ
でもまさかKLM就航の放水が見れるとはちょっとラッキー(@⌒ー⌒@)ノ

でもやっぱりセントレアベースの私には殆ど見る機会の無い又完全退役が迫っているANAジャンボの雄姿を拝見出来たのは嬉しい限りです。
私にとってANAジャンボを撮影出来る機会はこれが最後かもです!!

2504234福岡 (66)
陽炎バリバリですがジャンボ正面系の転がりが撮影出来たのは嬉しかった~~(@⌒ー⌒@)ノ

でも今回の遠征で一番ビックリしたのは\(◎ο◎)/↓





2504234福岡 (65)
福岡空港南側に自衛隊基地みたいなのが隣接してるのですがT-4が出てきたりC-1が降りてきたりYSが飛んだり
そしてこの米軍機\(◎ο◎)/これが降りて来た時はかなり驚きましたが見れてラッキーでした~(⌒o⌒)v
まさか福岡空港で米空軍機が見れるとは思ってませんでしたので民間機の色物より今回の遠征で一番印象に残った機体です!!
福岡は米軍機も頻繁に降りてるのか~~~羨ましい~~~(@⌒ー⌒@)ノ

次回は大した画はありませんが福岡での遠征記録画を予定しております。

先週福岡の為行けなかった岐阜基地周辺の桜散っちゃってるだろうなぁ~~桜&戦闘機!!撮りたかったのに~~~~~今年は何処も早過ぎ~~(*^-^)ゞ

コメント欄は現在閉鎖中です。すいませんm( _ _ )m

テーマ : 航空機    ジャンル : 写真

 

04 08 ,2013  Edit


Back to top


Category: 福岡空港   Tags: ---

福岡空港で撮影~セントレアより撮影スポット沢山

18.jpg

先日福岡空港に行って参りましたので、その時の写真ですがセントレアしか行った事の無い私にとって福岡空港は撮影場所が色々ある最高の空港と思いました(⌒∇⌒)ノ""

今後は色々な空港へ行って撮影もしてみたいなぁ~
特に今行きたい所は伊丹空港ですね。
迫力有るアングルや流し撮りなど、今の私でしたら朝から晩まで1日中撮影していても多分飽きずにず~と撮り続けていると思います(⌒o⌒)v

18 (1)

この日は天気も悪く残念でしたが、まずは無難な送迎デッキより撮影してみました。
ガラス越しですので反射しますが、私の大好きなこのアングルはセントレアでは絶対に撮れません。
しかも福岡空港は自衛隊の施設もあるのでT-4が映ってま~す(⌒∇⌒)ノ""

18 (3)


18 (2)

これは名古屋へ行くのかな?半日居まして色違いのフジドリーム3機見ました。

18 (50)

前回も書きましたが、やはりこの嵐ジェットは女性に大人気でした。
学生は勿論の事、OLなどのお姉さん、まだお子さんの小さなママさん、お○○さんなど写真撮っていたりビデオ撮って居たり記念撮影していたり、和やかな雰囲気でした(⌒∇⌒)ノ""


18 (52)


セントレアには飛来しないので寂しい限りです(´_`。)
東海の女性人にも見せてあげたいなぁ~(*^o^*)/

18 (6)

このカッティングシール最初から色あせた感じなのが気になっていましたが私だけでしょうか?

18 (8)

またまた今名古屋で話題のFDAの登場(@⌒ー⌒@)ノ

18 (9)

これはセントレアでは見た記憶が有りません。SS早すぎですね、もっと練習しなければ。

18 (11)

カーゴも色々居ました。

18 (10)

こんな普通に撮れるお腹丸見えもセントレアでは難しいのではないでしょうか?

18 (7)

セントレアと違ってトリプル7?(まだ今一機体銘解っておりません)も多かったです(o^□^o)大きく迫力ありますね。18 (12)

今度はターミナルを出て外周ランウェイ16エンド付近を色々散策して少し戻った所より撮影。
これもセントレアでは無理なアングルで最高でした(@⌒ー⌒@)ノ後ろは森?山?

18 (13)

少し天候が回復して貴重な日差しが出てますが半逆光です(o´_`o)

18 (14)

とても面白い計画をされているトリプル?を見る事が出来ラッキー(⌒o⌒)v

18 (15)

これもセントレアには飛来しないだろうなぁ~。

18 (17)

密集系も好きなアングルの1つ。

18 (18)

スカイマークがトコトコ可愛いく見えます(^_-)-☆
でもA380導入するみたいですね。

18 (19)

福岡空港はこのほかにも外周に沢山の撮影場所がありまして今回はいけませんでしたがアクシオン福岡辺りで撮影したかったなぁ~。

18 (20)
こういうのは広角で撮影した方がきっと良いですね。圧縮トリプルになってしまいました。

18 (21)

福岡空港へ寄って良かった~(@⌒ー⌒@)ノ
航空祭も行きたいし空港も行きたいしお金がもちませ~ん(^^ゞ カキカキ

テーマ : 航空機    ジャンル : 写真

Comment: 16   Trackback: 0

12 07 ,2010  Edit


Back to top


Category: 福岡空港   Tags: ---

やっと見る事が出来ました 福岡空港で見た嵐ジェット

P1070066.jpg
今日は名古屋のキヨスクで私も買ってしまったキットカット限定N700と一緒に、映っているのぞみN700系で今週末に行われる芦屋基地航空祭の為に福岡入りしました。

P1070056.jpg

本日は予行が無いみたいなので博多まで行って福岡空港に行ってみました(⌒o⌒)v

12.jpg

今日の福岡空港は天気が悪く残念でしたが私も遅れながらやっと嵐ジェットを捕らえる事が出来ました(@⌒ー⌒@)ノ

P1070107.jpg

さすがアイドルグループですね(*^o^*)/
女性の方が多いと思ってましたが皆さん飛来情報キャッチされてたんですね(⌒∇⌒)ノ""

DSC_0011.jpg

今回は第2ターミナルの送迎デッキから撮影しましたがここは今一ですね(´_`。)
先ほどの画像でも解る様にガラス張りになっていますので反射します。送迎デッキとなっていますがほんの一角で狭いです。

9 (570)

一眼レフ撮影者私1人でした。
福岡空港は外周に沢山撮影場所が有るのでそちらからの方が良いと思います。
ちなみに嵐ジェットの後ろの方にT-4が密かに映っています。自衛隊関係の施設が有るようです。
国際線も有りますが国際線は便数が少ないです。

9 (608)


福岡空港周辺だけ曇っていたような気がします。

11.jpg

最後に本日の宿は黒崎駅周辺ですが高校生が作った?電飾がありましたので、雑な撮影でブレブレで申し訳御座いませんが、カメラの機能確認したくて・・・最近のカメラってクロスフィルター効果に出来るのですね(⌒∇⌒)ノ""
ちなみにニコンD5000で撮影。

明日の土曜はい芦屋基地航空祭の予行ですが私は本番気分(⌒∇⌒)ノ""

今日はヘトヘト・・・おやすみなさいm( _ _ )m

テーマ : 航空機    ジャンル : 写真

Comment: 0   Trackback: 0

11 26 ,2010  Edit


Back to top