南ぬ島沖縄石垣島~ありがとうシーサー塗装のRAC~インスタグラム始めました~OKINAWA ISHIGAKI ISLAND~
お久しぶりです~(⌒∇⌒)ノ""
今年になって1度更新したっきり
ほぼ2カ月間放置状態(*^-^)ゞ
正月以来ヒコーキ撮影は全然行ってないのでネタが無くて。。。( ´艸`)
更新怠ってたよ(*^-^)ゞ
今年の4月で移住して丸2年!!
こちらの生活や四季も何となく解ってきて
だいぶ落ち着いてきたので
以前からやろうと思っていたインスタグラムを
今年1月末より本格的に始めたよ(⌒∇⌒)ノ""
ヒコーキ関係で云えば元地元ベースだった
セントレアで今TG-A380が期間限定飛来してるので
セントレアのインスタでTGーA380のフォトコンやってるみたいだけど
時代の流れなのかインスタで応募してるからね(*^-^)ゞ
しかもインスタで多い#ハッシュタグ附けて応募だから
簡単だし気軽なのできっとセントレアで撮影された多くの皆さんが応募してると思うよ(⌒∇⌒)ノ""
それ位インスタの時代が来たって事かな(*´д`)??
僕は口下手なのと低能で( ´艸`)
記事を書いたり、お話するのが苦手な人間で(今回ブログでめちゃ書いてるけど(*^-^)ゞ)
SNS系は結構疲れるので今までフェイスブックやツイッターはROM専門( ´艸`)
LINEなんて絶対疲れると思って初めっからやる気なかったし今後もやる予定全く無し( ´艸`)
。。。。全て僕簿場合ですので(*^-^)ゞ
でもインスタグラムは写真がメインで言葉も殆ど要らないし
ハッシュタグはコピペで済むし
言葉が無くても少なくても
お互い写真で何か伝わってそれが共感出来ればうれしいし、それで良いし、
主に写真で繋がって行くインスタは今の所、僕には合ってるみたい(⌒∇⌒)ノ""
でもいつ飽きるか解らんけどね(*^-^)ゞ
あともう1つインスタ始めた理由としてアイパッドから出来る事です。
携帯は老眼のオヤジには小さすぎて余計疲れるのでやる気なし。
アイパッドエアーは丁度良い大きさなのでOKだったよ(*^-^)ゞ
だからこのブログは僕の最初のSNSだから今後もゆっくりだけど更新する予定だよ(*^-^)ゞ
インスタグラムに関しては
ヒコーキ関係picはあまり無く過去に石垣島や沖縄で撮影したのを今はたまにUPしてるだけ( ´艸`)
これが逆に縛られる必要が無く僕には快適(@⌒ー⌒@)ノ
石垣島や沖縄を気軽に伝えるられるツールとして
今後も撮影したpicをインスタ中心に更新予定(@⌒ー⌒@)ノ

石垣島や八重山地方では知らない方がいないと言って良いほど超有名な月刊誌
「月刊やいま」
僕も年間購読してるけど役所関係・病院・飲食店・観光関係等至る所でも拝見できます。
またアマゾンなど全国発売されてるのでネットでも買えるよ(⌒∇⌒)ノ""
今月3月号で
特集
#みんなの写真
(インスタで投稿したPICの中から八重山関係を紹介する特集)
がありまして
誠に有り難い事に僕のPICを2枚掲載してくれました(⌒∇⌒)ノ""
インスタグラム初めて10日位経った時
編集長より直接
掲載依頼の連絡頂きまして
僕は迷わず即OK(⌒o⌒)v
僕なんかのPICは大した事ありませんが
石垣島や八重山で活躍されているインスタグラマーの方々は
やはり沖縄が好きで移住してきたり通っている方が多く
其々のジャンルでめちゃくちゃ上手いです(@⌒ー⌒@)ノ
今回の特集以外にも八重山でインスタやられている
プロの方やセミプロの方は勿論
僕みたいな一般の方でも
愛する沖縄を切り撮ったPICはほんと凄いよ!!
僕ももっともっと精進しなければ(*^-^)ゞ
石垣市は観光地でもありますし
年齢層も若いので(編集長も若い(@⌒ー⌒@)ノ)
今回の様な特集に至ったと思いますが
僕は始めたタイミングが本当に良かったと言うか
運が良かったと言うか
僕にあったSNSを見つける事が出来たよ(⌒∇⌒)ノ""
本当に記念と記憶に残る思い出となりました。
有難う御座いましたm( _ _ )m
最後はヒコーキネタで(⌒∇⌒)ノ""
今まで八重山の空を飛び続けてきたRACのシーサー塗装機が先月全て退役してしまい
もう見る事が出来なくなりました。・°°・(>_<)・°°・。

沖縄本島と一部の離島間は6月まで飛ぶみたいだけど
僕は八重山の空を飛んでいる姿が好きだったので
もう撮影する事は無いですが
長い間お疲れさまでしたm( _ _ )m
最後にもう一つ僕の別館食べ物ブログは
ちょっと前から嫁さんに引き継いで頂いたので以前より更新は多いと思うよ( ´艸`)
それでは
また気が向いたらね(⌒∇⌒)ノ""

にほんブログ村
今年になって1度更新したっきり
ほぼ2カ月間放置状態(*^-^)ゞ
正月以来ヒコーキ撮影は全然行ってないのでネタが無くて。。。( ´艸`)
更新怠ってたよ(*^-^)ゞ
今年の4月で移住して丸2年!!
こちらの生活や四季も何となく解ってきて
だいぶ落ち着いてきたので
以前からやろうと思っていたインスタグラムを
今年1月末より本格的に始めたよ(⌒∇⌒)ノ""
ヒコーキ関係で云えば元地元ベースだった
セントレアで今TG-A380が期間限定飛来してるので
セントレアのインスタでTGーA380のフォトコンやってるみたいだけど
時代の流れなのかインスタで応募してるからね(*^-^)ゞ
しかもインスタで多い#ハッシュタグ附けて応募だから
簡単だし気軽なのできっとセントレアで撮影された多くの皆さんが応募してると思うよ(⌒∇⌒)ノ""
それ位インスタの時代が来たって事かな(*´д`)??
僕は口下手なのと低能で( ´艸`)
記事を書いたり、お話するのが苦手な人間で(今回ブログでめちゃ書いてるけど(*^-^)ゞ)
SNS系は結構疲れるので今までフェイスブックやツイッターはROM専門( ´艸`)
LINEなんて絶対疲れると思って初めっからやる気なかったし今後もやる予定全く無し( ´艸`)
。。。。全て僕簿場合ですので(*^-^)ゞ
でもインスタグラムは写真がメインで言葉も殆ど要らないし
ハッシュタグはコピペで済むし
言葉が無くても少なくても
お互い写真で何か伝わってそれが共感出来ればうれしいし、それで良いし、
主に写真で繋がって行くインスタは今の所、僕には合ってるみたい(⌒∇⌒)ノ""
でもいつ飽きるか解らんけどね(*^-^)ゞ
あともう1つインスタ始めた理由としてアイパッドから出来る事です。
携帯は老眼のオヤジには小さすぎて余計疲れるのでやる気なし。
アイパッドエアーは丁度良い大きさなのでOKだったよ(*^-^)ゞ
だからこのブログは僕の最初のSNSだから今後もゆっくりだけど更新する予定だよ(*^-^)ゞ
インスタグラムに関しては
ヒコーキ関係picはあまり無く過去に石垣島や沖縄で撮影したのを今はたまにUPしてるだけ( ´艸`)
これが逆に縛られる必要が無く僕には快適(@⌒ー⌒@)ノ
石垣島や沖縄を気軽に伝えるられるツールとして
今後も撮影したpicをインスタ中心に更新予定(@⌒ー⌒@)ノ

石垣島や八重山地方では知らない方がいないと言って良いほど超有名な月刊誌
「月刊やいま」
僕も年間購読してるけど役所関係・病院・飲食店・観光関係等至る所でも拝見できます。
またアマゾンなど全国発売されてるのでネットでも買えるよ(⌒∇⌒)ノ""
今月3月号で
特集
#みんなの写真
(インスタで投稿したPICの中から八重山関係を紹介する特集)
がありまして
誠に有り難い事に僕のPICを2枚掲載してくれました(⌒∇⌒)ノ""
インスタグラム初めて10日位経った時
編集長より直接
掲載依頼の連絡頂きまして
僕は迷わず即OK(⌒o⌒)v
僕なんかのPICは大した事ありませんが
石垣島や八重山で活躍されているインスタグラマーの方々は
やはり沖縄が好きで移住してきたり通っている方が多く
其々のジャンルでめちゃくちゃ上手いです(@⌒ー⌒@)ノ
今回の特集以外にも八重山でインスタやられている
プロの方やセミプロの方は勿論
僕みたいな一般の方でも
愛する沖縄を切り撮ったPICはほんと凄いよ!!
僕ももっともっと精進しなければ(*^-^)ゞ
石垣市は観光地でもありますし
年齢層も若いので(編集長も若い(@⌒ー⌒@)ノ)
今回の様な特集に至ったと思いますが
僕は始めたタイミングが本当に良かったと言うか
運が良かったと言うか
僕にあったSNSを見つける事が出来たよ(⌒∇⌒)ノ""
本当に記念と記憶に残る思い出となりました。
有難う御座いましたm( _ _ )m
最後はヒコーキネタで(⌒∇⌒)ノ""
今まで八重山の空を飛び続けてきたRACのシーサー塗装機が先月全て退役してしまい
もう見る事が出来なくなりました。・°°・(>_<)・°°・。

沖縄本島と一部の離島間は6月まで飛ぶみたいだけど
僕は八重山の空を飛んでいる姿が好きだったので
もう撮影する事は無いですが
長い間お疲れさまでしたm( _ _ )m
最後にもう一つ僕の別館食べ物ブログは
ちょっと前から嫁さんに引き継いで頂いたので以前より更新は多いと思うよ( ´艸`)
それでは
また気が向いたらね(⌒∇⌒)ノ""

にほんブログ村
スポンサーサイト